
こんにちは、アカツキです。
このブログ、というかDQウォークを始めてから
なんと2㎏痩せました。
す、すごい
心なしかお腹も引き締まって…
ないな。
今日は、こつこつプレイの第2回。
前回の日記で無事に2章をクリアしたので、
うきうきで3章を開始しました!
この日は夕方にプレイ!
人が全然いねえ~(笑)
ではではれっつごー。

ドラクエによくある、いわばテンプレ的な新章の始まり方!
他のゲームはよくめんどくさくてスキップしちゃうんだけど、
不思議とドラクエはちゃんと読んじゃうんだよな~

このヒントでボスを毎回予想するんだけど、
当たった試しないんだよなあ…

こいつか?
でもあまりにもそのまんま過ぎるし、
章序盤のボスとして登場するにはまだ早いのでは…

それともこいつか??
ガーゴイルならちょうどいい気も。

って
おまえかー!
そしてあいかわらず語尾が謎。
こうしてみると、石像に擬態してる系のモンスター多いな…
おかげ様でひそかに予想が全敗中なんですけども!!
ところでヘルビーストといえば、6ですよね!
詳しい紹介はまた今度しますが、
石像に擬態してるこいつを倒すと手に入れられる「炎の爪」、
これがあるとムドー戦が楽になるんですよね~。
こうやって過去のボス級モンスターがメインクエストで出てくるの、
なんだか嬉しい。
ファンの心の掴み方知ってんな…

んで、しっかり経験値になっていただきましたとさ。
バランスのいいパーティではあるんだけど、
転職も少し気になるんだよな~
と思って、攻略情報を軽く巡ってみたところ、
レベル50の職業永続スキルを手に入れてからの方がいいとか…
まだ上級職が実装されてないうちに、
基本職を広く経験しておいた方がいいかもですね!
こんな感じでメインクエストを進めつつ、
試練の扉に挑戦したり。


こころもゲット!(Cだけど)
ちなみに冷やかし程度に入った★3の扉は

一瞬で文字通り門前払いだ~^^

たとえスコアが0だとしても、ちょこっとメダル貰えるの優しい。
一応ランキング登録したことになる仕様もありがたい。
ちなみにイベント1週目は今日まで!
明日からの2週目もがんばりまっしょい!
そして帰宅。
帰宅したらまとめてミッション受け取る派です。
お、モンスター図鑑収集達成の報しゅ…

あ っ く さ ん !

うちの管理人さんが剥製にィ…ッ!!
(違うよ)
もちろん速攻でマイハウスに飾りました。
今回はここまで!
ほんとにこつこつ過ぎるプレイだな…
結構こころも拾ったりするんですが、
なかなかS出ない…
次はイベント2週目のプレイ感想とかを記事にできたらと思ってます!
ではまた次回!
*おまけ*

見切れてるヘルボックルと
その気配を第6感で感じとるスカルガルー。
↓ポチッとして頂けたら喜びます♪↓
この記事を書いた人 | ||
![]() アカツキ@バトルレックスの中の人 | ||
プレイスタイル | 田舎で微課金プレイ | |
好きなDQ作品 | ドラクエ4, 7, DQMテリーのワンダーランド | |
好きなモンスター | バトルレックス, ボストロール, レッドイーター | |
好きな職業 | 羊飼い, バトルマスター | |
ドラクエをこよなく愛する脚本家(主に舞台)。 絵にかいたような田舎でコツコツプレイ中。 ある意味リアルなドラクエの世界にいます。 進行はのんびりですが誰よりもやりこんでいきたいです。 DQウォークの楽しさを、プレイ日記スタイルのブログにしてお届けしていきます! |